torimachiのぢかん

とあるリフォーム店の工事スタッフ。いろいろなスキルを身につけたい!と勉強中? MacやWindows、Linux のクロスプラットフォームな話題を描くのが野望。寄り道多しのゆる~いブログです。

無線LAN機器の設定について

今日は、久々にガジェットを購入したので、いろいろと触っていたらすっかり睡眠を削ってしまっていた・・・。

まず、新たに加わったガジェットは、PDA です!!

って、今さら!?とか言わないように。

スマートホンが全盛の今だからこそ、注目するべき良い時じゃないか!などと言う気はないんだけど。

使いたいアプリがこのプラットフォームだったからというのが大きな理由なんで、致し方ないってところです。

・・・iPhone で使えるんだったらどんなに便利なことか!!

でも、結局こういうガジェット系は何台も持ち歩いてしまう気がする。

今も、iPhone に、iPod を結局持っていくんだしね。

こう一点特化したものになってしまうよねぇ〜。

そして今回新たに加わったのは、hp iPaQ hx2750 という機種です。

hp iPaQ hx2750

こんな機種です。OSは、Windows Mobile 2003SE。

イヤ〜指紋認証とか超カッコイイ!!こんなに認識するんだぁ〜って、無駄に使っています。

これをチョイスしたいきさつもおいおい書こうとは思うのですが、今日は本題の無線LANの設定について。

さて、やっぱり新しいものを手に入れると色々設定をして夜を明かしてしまうよね?

今回嵌ったのは、無線LANの設定。これって前にも同じことを同じように調べた気がする・・・。

と、いうことで、我が家の設定を書き残して置くことに。

まず、我が家の無線LANは、前も紹介した業務用アクセスポイント Buffalo AirStationPro WLM2-A54G54 って機種。

AirStationPro Plus WLM2-A54G54

結局はこいつと他の機器の相性になるんだけど、iPaQ を設定しているうちに iPhone の設定も見失って、、、

ホント災難でした。って、自分が悪いんだけどねw

まず、どうもiPhoneと相性良く接続できたのは、WPA-PSK の TKIP で暗号化したときらしい。

AES で暗号化するとどうも上手くいかない感じ。

この辺はまだちゃんと調べていないから、よく分かってはいないんだけど。

そして無線の規格は、11b/11g を使って接続しているようです。

う〜ん・・・。11a って使わないよなぁーホント。

とりあえず、我が家の設定はそんな感じ。

結局 iPhoneiPaQ も同じ設定でつながったんだけどね。

最初に iPaQ側の設定が上手くできずにいろいろ試したせいで、余計にこんがらがってしまった。

はぁ、これで1時間半も、、、

もう iPaQ の無線はぶちぶち切れ過ぎだったし、DHCP でIPもらってこないし!

でも、無事に2台ともネット接続できるようになりました!!

また使用感や調べたことは後日の記事で。今日はここまで。