torimachiのぢかん

とあるリフォーム店の工事スタッフ。いろいろなスキルを身につけたい!と勉強中? MacやWindows、Linux のクロスプラットフォームな話題を描くのが野望。寄り道多しのゆる~いブログです。

GPT保護パーティションを削除する。

今日は、HDDをフォーマットして欲しいと頼まれて、見てみることに。

接続してもフォーマットできないと聞いて、HDDがもうクラッシュしていると思ったけど、どうやら最近購入したものらしい。

ん~?一体どうしたんだろう??と思ったら、マイコンピューターには表示されず、ディスクの管理から見ると「GPT保護パーティション」と表示されている。

どうも新しいパーティション管理方式”GPT (GUID Partition Table)”でフォーマットされているらしい。

この形式は、Windows Vista以降対応なので、32bit版のXPでは認識できない。

ちなみにWindows XPでは、”MBR (マスター・ブート・レコード)”で管理されている。

でも2TB以上のディスクを扱えないので、GPT形式に移行していっているみたいだ。

それぞれの形式に関しては、以下を参照して下さい。

第4回 2Tbytes超ディスクをシステム用ディスクとして利用する-1.2Tbytes超ディスクからのシステム起動

それで、Windows XP上でGPTパーテションを扱えないので、MBR形式でフォーマットする必要がある。

GPT形式を削除する方法は、コマンドプロンプトからDiskPartを使用する。

”list disk”でHDDを表示して、”select disk”でGPT形式のHDDを選択する。

選択後、”clean”コマンドで構成情報を消去する。これで完了!

もう一度ディスクの管理で見てみると、未初期化状態のディスクを接続した状態になるので、ウィザードを進めてフォーマットすればOK。

詳しい手順はこちら。

GPT保護パーティションを削除する。

今日はとりあえずクイックフォーマットで済ませたけど、ちゃんとデータを消去するならキチンとフォーマットした方がいいかも。

Windows XPをずっと使っているけど、いろいろ変わっているんだね。

大変勉強になりました!