torimachiのぢかん

とあるリフォーム店の工事スタッフ。いろいろなスキルを身につけたい!と勉強中? MacやWindows、Linux のクロスプラットフォームな話題を描くのが野望。寄り道多しのゆる~いブログです。

今流行りの無線LAN機器ってどんなの?

相変わらずほったらかしの本ブログですが、ようやく更新です。

Mac OSX Server どうなったとか、この前あった友人のサポート依頼とか、いろいろとネタはあるんですが・・・。

今回は、無線LAN についてです!!

自分が使っているのは、無線LANルータではなく、純粋な無線LANアクセスポイントです。

AirStationPro Plus WLM2-A54G54

□ AirStation Pro WLM2-A54G54

こんなのです。業務用のゴツいヤツです。ただ単に電気代の無駄とか言わないように(泣)

・・・しかも使ってないのがもう1台あったりするんだけどね。

今はワンルームになって、WDS(アクセスポント間通信)機能とか使わないしねぇ。PoEとかも意味ないしねぇ。

まぁ、安定性あるってことで良いんですよ。それで良いんですよ・・・。

で、今回は親しい友人が引っ越しをして、

無線LANとかどうするの?」って聞いたのが事の始まりでした。

それで、ついつい力説してしまい、無線LANを選んであげることに。

いや〜、新し物好きの悪い癖です。でもせっかくだしね。これだ!!ってのを選んであげたいなと。

いろいろと調べてみましたが、おもしろいですな。

個人的にはこういうのはほとんど好みの問題かなって思うのですが、いろいろレビューも口コミも意見分かれますね〜。

でも、某価格比較サイトで圧倒的な口コミと順位だったのが、コレ↓

【 Buffalo AirStation WHR-G301N 】

Buffalo WHR-G301N

コストパフォーマンスの良さ、安定性や機能性などいろいろな点でかなりイイ線いってる商品のようです。

順位もかなり高かったし、なによりこんなにたくさんの意見が集まる機種として、頭が1つも2つも飛び抜けてました。

他には、

NEC Aterm WR8370N 】

NEC WR8370N(STモデル)

こちらもかなり高評価のようでした。

NEC製ってのがかなり信頼されているようで、比較サイトでも電波強度がか抜きん出ているみたいなレビューもあったりしました。

その他には、I/Oデータ、コレガ、プラネックスなんかの機器もあるようですが、個人的には上に挙げた2機種に絞られた感があります。

ちなみにコレガは前に使っていたことがあるんだけど、あまり良いイメージが無い感じです。

小さな中古の無線LANアクセスポイントだったんだけど、しょっちゅう熱暴走を起こしてその度に再起動を余儀なくされた印象があります。

こういのがメーカーの好き嫌いにつながったりするんでしょうね。

今ならもしかして改善されていたりとか、実は個体差の問題だったりするのかもしれないんだけどね。

価格も手頃感があるので、自分でも使ってみようかなって気にもなってしまいそうです。

・・・イヤイヤ、無駄遣いはしませんよ?だって我が家にはちゃんとしたのがあるんですから!

全然欲しくなんかないったら!!

まぁ、とりあえず他の人に買ってもらうってことで満足しましょう(笑)

触らせてもらえそうだし。

でも、調べてみて¥3,000円〜¥5,000円位までの価格帯で、こうも多機能な商品がしのぎを削っているとは。

11n の規格もだいぶ市民権を得てきているみたいだし、他にもいろんな機能があるみたいで、いろいろ勉強になりました!

やっぱ自分でも使ってみようかな??